コスメっていつも迷っている間に次々と新作が出て、結局買わず…のくりかえし。
自分なりにコスパも重視しているので余計に買い逃しが多いです。
今回のアイシャドウパレットは、そんなコスメ難民には是非試していただきたい。だって100円だもの。
パッケージが今ドキ

今どき〜なシンプルでお洒落なパッケージじゃないですか。
ついつい隣に並んでいたアイシャドウブラシも購入してしまいました。
2つ買っても220円ですから。ダイソーさんありがとうございます。
正直今まで100均でコスメだけは避けていたんです。
理由としては
- 肌が荒れそう
- 見た目がかわいくない、安っぽい
- 発色が悪い
その一つ「見た目」を完全クリア。
使える9色のカラー

買ってみたのは「UR GLAM ブルーミングアイカラーパレット04」
暖色系で肌なじみが良さそうなカラーが9色。
つけた感じは上の画像の通り。ちなみにこの時は結構日焼けした後です。
まず驚いたのは発色の良さ。
あれ、百均のコスメってこんなに色乗りましたっけ?
ダイソーアイシャドウパレット総評
今回試してみたダイソーアイシャドウパレット◎なポイント
なんといってもコスパが良すぎます。
100円なので迷わず買って試せるのはうれしいですね。
私はインナードライ&オイリー&敏感肌という厄介な肌質なのですが、特に刺激は感じませんでした。
ダイソーアイシャドウパレット「うーん…」なポイント
発色もよく肌にもよくフィットするのですが、ラメだけは飛びやすい。
特に汗をかいたりすると結構飛び散っていました。私が汗をかきすぎるというのもあるかもしれません。
メイク後に上から化粧水ミストで抑えると多少はマシになるかな。
化粧もちを気にする場合は少し工夫が必要ですね。
あとはブラシよりも指の方が色がのりやすかったです。
マットカラーは特に指を推奨します。
売り場には色々なカラーのパレットと単色のシャドウもたくさん並んでいました。
100均のアイテムは入れ替わりが激しいので、気になる方はお早めに!