スマホスタンドDIYの材料
今回作りたいスマホスタンドの条件は
- 部屋を汚さない
- 手間をかけない
- 充電しながらスマホが操作できる
- 邪魔にならないサイズ
そこで集めた材料がこちら

今回はとにかくお手軽に作りたいので釘やビスは使いません。
材料が揃ったら接着するだけ
接着剤をつけて 固定して 乾いたらOK
まずは板にひき出し金具をペタッ。
接着剤はホームセンターのPB(プライベートブランド)ですが、中身はあの「セメダイン」の接着剤なので品質も問題なし。
木材の接着部分が粗かったり、凹凸が目立つ場合はやすりをかけてから接着します。
この丸い木材を足にします 板の方にもぬりぬり ピタっ

丸い木材がしっかり固定されるまで重いもので支えておくと楽ちん。
手作りスマホスタンド完成

手作りスマホスタンドこれにて完成!
接着待ちの時間を入れてもおよそ15分。ヘンテコな見た目ですけどそれがいいのです。

ご覧のとおり重たいiPhoneを置いてもこの安定感。

充電もらくらく。ひき出し金具がジャストフィットです。